1st Digital EP 『California』out 21.11.5
ギターとしても参加している山田健人氏が監督を務め、1曲の中でセクションごとに展開がドラスティックに変わっていく、ダークでサブリミナルな要素が詰まった、これまで見せたことのないシンガーソングライター甲田まひるとしての様々な表情が見ることができるミュージック・ビデオ。
Director : Kento Yamada
Director of Photography : Tomoyuki Kawakami
1st AC : Kohei Shimazu
Lighting Director : Koushiro Ueno
Light Assistant : Shohei Nakagawa
Steadicam Operator : Takuma Iwata
Production Design : Chihiro Matsumoto
Stylist : AI SUGANUMA (TRON)
Stylist (Dance Part): SHO KURASHINA
Hair & Make-up : Yuri Miyamoto
Choreographer:RENKA
Dancer:FUMI ODAKA / MIYU / NATSUKI / YURI
Editor : Monaco Ishihara
Colorlist : Masahiro Ishiyama
Online Editor:Kaolu Suzuki(interfield)
Producer : Keisuke Homan
Production Manager : Miki Sakurai / Rina Waki / Tae Tomimoto
Production : OVERA
Special thanks : Hiroki Tanabe(Takahashi Racing)
【リリース情報】
タイトル:1st Digital EP 「California」
配信日:2021年11月05日(金)
先行配信日:2021年10月22日(金)
収録内容:甲田まひる 1st Digital EP 「California」(※全4曲収録)
M1. California
M2. Love My Distance
M3. California.pf
M4. California_demo@201113
○Songwriting:甲田まひる
○Arrange:甲田まひる/Giorgio Blaise Givvn(※M3除く)
○Guitar:山田健人
○Bass:新井和輝 (King Gnu)
○Drums:勢喜遊 (King Gnu)
○Strings:石井智大
○Piano:甲田まひる
More about 甲田まひる@
Official Website:
Instagram:
Twitter:
Facebook:
#甲田まひる #MAHIRUCODA #CALIFORNIA
好き
センスのかたまり!
他の曲も聴きたい!
女優の活動しか知らなかったけどこんなカッコイイ音楽やってたんですな
LP版発売してください!!!!!(公式さんに届け〜)
Interesting song 😍
NONIK BESTIE, INI UDH KU TONTON YA MV NYA
画面のカーソルはなに?
プレスクから来ましたが、日本人でこんなにおもしろい音楽やってる人いたとは!アート過ぎますね。転調しまくりで面白い!他の曲ももっと聞こうと思うきっかけの曲となりました!
saya mengetahui Mahiru Coda dari Hama Okamoto San, dan saya mengetahui hama Okamoto San karena acaranya bersama Nogizaka46 Saito Asuka.
Setelah saya penasaran saya mendengarkannya, ini bagus. Aku pikir Coda chan memiliki keunikan gaya bermusik yang segar dan baru bangi saya setelah mengikuti industri musik J-POP selama beberapa tahun.
Good luck, akan ku nantikan karya berikutnya.
This is California song ever
サビの入りやびゃあ
アルバム1枚聴き終わったような感覚に…
視聴4回目にして初めてマウスポインタがあることに気がついた。
曲もプロモもクオリティ高いなぁ!
台風家族、サマーフィルムにのって
に出てたけど、全然雰囲気が違う!
歌って、踊って、ピアノ弾けて、演じて、モデルさんで、多才すぎる。
TOKYO MXの深夜番組でたまたま見かけたので…
色々な音楽性が1曲に入ってて面白いですね
Now I am really obsessed with You❤️😍
カラオケで働いてるんですが、毎日何百曲と聞いてるのに有線で流れたこの曲がめちゃくちゃ頭に残って、調べまくって見つけました!w
これからも何度も聞かせていただきます!本当に素敵な曲。
K POPのパクり 劣化版
Lets do its good girl
何度も聴きにきてしまうし、とっても素敵なMV!
きゃーー!!!
何故かじわじわ効いてくる。いつのまにか毎日聞いてる
これ一曲でほんとにいいんすか?!?!
この曲中毒性高い… めちゃくちゃ好きです!
毛量多くて羨ましい
和製ビリーアイリッシュ
Is it just me or you are Uesaka Sumire?
1つの曲なのに曲調の変化が多くて満足感が凄いしサビの中毒性やばくてずっと聞いてます⸝⸝- ̫ -⸝⸝
黒宮れいちゃん感ある…..カワ…
この曲に一目惚れしたww
TikTokに出せばバズりそう
音楽の人って耳に入ってくるメロディー、音、ドラムとかエコーとかリズムとか全部一人で考えてるの??
Spotifyでめっちゃ聴いてるけど中毒性ぱない
若くて可愛くてジャズピアニストでモデルでシンガーソングライターって、もう無敵だな💘
サブリミナル的な使い方が好きじゃない
こんなんがかっこいいん?
発音ゴミやん